未来の長野を担う子どもに、びんずるの楽しさを知ってもらおうと企画している「子どもびんずる」ですが、本年も夜の部に開催いたします。今年は、審査連と子供連が一緒に踊るエリアを設け、大人が踊る姿を見ながら祭の楽しさと長野びんずるへの関心を持ってもらい、まちの未来の担い手の育成を目指します。より一層盛大に開催したいと考えています。「子どもびんずる賞」も設け、踊り終了後トイーゴにて表彰を行います。
受付期間
2017年度の募集は終了いたしました。沢山の参加申し込みありがとうございました。
参加連フォーラム・説明会予定
・5月20日(土) 参加連フォーラム:18:30〜20:00(18:00受付開始)
会場:生涯学習センター(TOiGO 4F)
・7月21日(金) 参加連説明会 :19:00〜21:00(18:30受付開始)
会場:若里文化ホール(ビックハット隣)
※各連、連長、または副連長の方、1名は必ずご参加ください。説明会終了後に参加証を配布いたします。
≪参加連説明会・早朝清掃への参加のお願い≫
※参加連におきましては下記日程の参加連説明会、早朝清掃へ必ず参加してください。
参加出来ない連は事前連絡の上、出不足金5,000円をお支払下さい。
●翌日早朝清掃
日 時:8月6日(日) 6:00~ セントラルスクゥエア集合
場 所:踊りエリア及びその周辺
※各連2名以上の参加が必須となります
申込方法
ホームページ、または事務局へのFAX・持参にてお申し込みください。
ホームページからの申し込みの場合
下記子どもびんずる申し込みフォームに必要事項を入力のうえ申し込みください。
フォームでの申し込み受付後、
1.同意書と振り込み書のダウンロード、ご記入
2.参加協力金のお振り込み
3.同意書と振り込み書のご提出(FAXもしくは事務局持参)
をお願いいたします。
FAX・持参にてお申し込みの場合
事務局へのFAX・持参の場合、参加申込書、同意書、協力金振込書をダウンロード、又は事務局で受け取りいただき、必要事項を記入のうえ提出ください。
→
参加申込書
申し込み必要書類
申し込みに併せて必要な書類は以下より閲覧、ダウンロードが可能です